巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

aamujyou55

噫無情(ああむじょう)  (扶桑堂 発行より)(転載禁止)

ビクトル・ユーゴ― 作  黒岩涙香  翻訳  トシ 口語訳

since 2017.5.25


下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

噫無情    仏国 ユゴー先生作  日本 涙香小史 訳

 
   五十五  客と亭主(あるじ) 二

  幾等此の老人が姿を窶(やつ)した金満家にもせよ、千五百円(現在の約千九百万円)の呼び声には、驚くだらうと手鳴田は期して居た。所が驚く気振りも無く、声に応じて千五百円差し出したので、却(かえ)って手鳴田の方が驚いた。彼は唯だ、命令の様な老人の言葉に応じ、
 「ハイ、小雪を呼びます。呼びます。」
と答えるのみである。

 この様な間、小雪は何をして居るだろう。
 小雪は毎(いつ)もの様に今朝早く起きた。起きてすぐに、昨夜脱ぎ揃えて置いた靴の中を覗いて見た。驚いた事には、中には見た事も無い大きな新しい金貨光って居る。是れが二十円に通用する事とは知らず、知った所で二十円が何(どれ)程の値打ちかと言う事を知らないけれど、唯だ嬉しい。唯だ有難い。殆ど金貨の色に目が眩み、その光に心まで酔った様な様である。

 慌てて取り上げて、宛も盗んだ品物をでも隠すかの様に、衣嚢(かくし)に納めた。吁(ああ)此の金貨、何所から来たのだろう。小雪はまさかお化けの仕業とは思わない。昨夜人形を買って呉れた親切な老人の恩に違い無いと、小さい心に承知した。

 人の親切が何の様な者かと言う事は、小雪は知らない。他人の親切は扨(さ)て置いて、母の慈愛と言う事さえ知らないのだ。此の家へ預けられたのが五年前で、その身の三歳の時で有った。母の顔が何の様で有ったやら、少しも覚えて居ない。考えても思い出さない。唯だ思い出すのは、自分の身が、覚えて此の方、常に凍えて飢えて叱られて泣いてばかり居た事である。

 今と言う今に至って、初めて何うやら親切と言う事が分かった。良くは分からないけれど、嬉しいと言う心持ちの味も分かった、
 けれど喜んでなどは居られない。直ぐに身を引緊(し)めて、例(いつも)の通り拭掃除に取り掛かった。取り掛からなければ、何の様に叱られるかも知れないのだ。

 が併し衣嚢(かくし)の中に在る金貨が気になり、長く仕事して居る事は出来ない。時々に手を休めて衣嚢を開き、俯向いて金貨の光を覗き込む様に見る。

 三十分と経たないうちに、何度金貨と話したかも知れない。凡そ六、七回目の時であろう。話して居る所を、手鳴田の内儀に見付けられた。無論怒鳴り附けられる様に叱られることと思い、アタフタと箒を取り直したが、意外にも内儀は叱らない。

 「店に用事が有るのだから直ぐに出てお出で。」
と言い渡された。不思議な事も有る者だ。内儀が怒鳴らずに用事だけ言い付けるとは、却って薄気味の悪いほどだ。
 勿論内儀は夫の命令で、小雪を呼びに来たのだ。小雪が店へ行った時は、もう老人と主人の間に話の出来た時であった。

 老人は小雪の顔を見るよりも早く、昨夜から自分の持って居た風呂敷包みを開いた。中から出たのは丁度七、八歳の小娘が着る様な着物である。帯から靴までも揃って居る。是れを見れば、此の老人が、故々(わざわざ)小雪を引き取る為に、用意をして出かけて来た事は確(たし)かだけれど、主人手鳴田は、宛も小雪が二十円の金貨に酔ったた様に、千五百円の金に酔って居る際だから、金と話しをするのが忙しくて、此の事には良くは気が附かないのだ。

 老人は自分の娘か孫にでも言う様な口調で、小雪に向かい、
 「サア、此の着物をやるから、直ぐに着替えてお出で。」
 小雪は夢の心地で奥に行き、着物を着替えて又出て来た。

 是れより二十分と経たないうちに、モントフアメールの町を、羊羹色《色あせて見すぼらしい》の服を着け、太い杖を持った老人が、新しい着物を着た痩せ凋(しな)びた小娘の手を引き、小娘は自分の体ほどもある立派な人形を抱いて、双方ともに嬉し相な顔で、巴里の方へ行く姿を見受けた人が幾人か有った。

 此の二人が町を放れた頃に及び、軍曹旅館では主人手鳴田が、その妻を呼び、誇り顔に五百円の紙幣三枚を取り出して、指示(さしし)めした。妻は驚くかと思いの外、嘲(あざけ)る様な顔色で、
 「オヤ只(た)った是れっぽち」
と問うた。主人の顔は異様に曇った。
 「是っぽち、先ア良く見ろ三枚とも五百円札だぜ。」

 妻は又笑った。
 「五百円札は知って居るよ。あの老人が小雪に着せる着物まで持って来た事を、お前は何とお見なさった。」
 手鳴田は初めて合点の行った様に飛び立って、
 「オオそうだった。もっと取れる。もっと取れる。此のまま逃がして成る者か。サア、早く己の帽子を取って呉れ。」
と言い、妻の差し出す帽子を取って頭に置くや否や、一散に駆け出して、老人と小雪との後を追った。



次(五十六)へ

a:453 t:1 y:1

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花