巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku137

今日のブログ

今までのブログ抄録

since 2014.12.28

今までのブログ抄録

写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

控えめなルリビタキ、満開蝋梅、ツグミ、ピラカンサにメジロ

12月31日(水)晴れ 15.5℃(朝の気温)

今日の出会い 控えめなルリビタキ

ルリビタキ12.19


ルリビタキ12.19


ルリビタキ12.19


ルリビタキ12.19

 アオキの植え込みの傍でルリビタキに出会った。
 前に出会ったのとは別な場所だ。
 ここもジョウビタキの雌が縄張りにして居る所だ。
 ジョウビタキに遭遇し、追われていた。
 日の当る所には余り出ない控えめな鳥だ。

ルリビタキ
 ・スズメ亜目ツグミ科Tarseger属ルリビタキ
 ・尾羽の羽毛は青い
 ・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。
 ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。


12月30日(火)晴れ 15.5℃(朝の気温)

今日の出会い  満開蝋梅

roubai12.19


roubai12.19

roubai12.19


roubai12.19


 満開の蝋梅。
 芯の部分が赤いので蝋梅だと思われる。
 傍にはまだ蕾の状態の木の蝋梅もある。
 咲く時期の違いは、種類の違いか日当たりの違いか定かでない。

蝋梅(ロウバイ)
 ・クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属ロウバイ
 ・蝋梅の基本種は花の中心部分が暗紫色、全体が黄色いのは素心蝋梅という品種


12月29日(月)雨 15.5℃(朝の気温)

今日の出会い ツグミ

tugumi12.28


tugumi12.27


tugumi12.27

tugumi12.28

 ツグミが目立つようになった。
 今シーズンも沢山渡って来た。
 野原のツグミは警戒心が強く、人が近付くと直ぐ飛び立つ。
 公園などの人が沢山居る所のツグミは、人が少し近付いても飛び立たず、餌を啄ばんでいる。

ツグミ
 ・スズメ目ツグミ科ツグミ属
 ・夏季シベリア北部で繁殖
 ・冬季中華人民共和国南部などに南下


12月28日(日)晴れ 15.5℃(朝の気温)

今日の出会い ピラカンサにメジロ

ピラカンサ12.28


ピラカンサ12.27


ピラカンサ12.27


ピラカンサ12.27


ピラカンサ12.27

 真っ赤な実のピラカンサにメジロが来た。
 こんな大きな実を飲み込めるのかと思うくらいだ。
 暫く実を啄ばんでいたが又飛び去った。

ピラカンサ
 ・バラ目バラ科ナシ亜科トキワサンザシ属の総称
 ・学名;pyracantha
 ・ピラカンサというとトキワサンザシのことをさす場合が多い
 ・日本ではトキワサンザシと熟すと実が黄色に成るタチバナモドキが植栽されている。


今までのブログ抄録目次にはここから戻れます
a:454 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花