巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku214

今までのブログ抄録

since 2016.5.15

今までのブログ抄録

写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

カルミア、満開ポピー、白い睡蓮、囀り出したオオヨシキリ、アマリリス、目立たないオオルリ嬢、ヤマボウシの花

5月21日(土)晴れ 室温 23.5℃

今日の出会い カルミア

karumia5.16


karumia5.16


karumia5.16


karumia5.16


karumia5.16


 カルミアの花。
 蕾がドリルの針のような面白い形。
 つつじの仲間。
 日本のつつじとは違った趣の花だ。

 カルミア
  ・ツツジ目ツツジ科カルミア属
  ・北アメリカ、キューバ原産
  ・常緑の低木

「カルミア」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/97975ae477cebadddc9e85707f37f781


5月20日(金)晴れ 室温 24℃

今日の出会い 満開ポピー

popy5.14


popy5.14


popy5.14


popy5.14


popy5.14


 ポピーがあちこちで咲いている。
 河川敷のポピー畑も満開だ。
 ポピーの花も多種多様だ。
 赤、白、ピンク、それに形と色々有る。
   
 ポピー(ヒナゲシ)
   ・ケシ目ケシ科ケシ属ヒナゲシ種
   ・ヨーロッパ原産のケシ科の一年草
   ・葉は根生葉で羽状の切れ込みがあり無毛
   ・初夏に花茎を出し上の方で良く分枝し、茎の先の方へ4弁花を開く
      (Wikipedia 参照)

「満開ポピー」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/fb561481fbb21327ac591959d7fab69e


5月19日(木)晴れ 室温 24℃

今日の出会い 白い睡蓮

suiren5.14


suiren5.18


suiren5.14


suiren5.14


suiren5.14


 白い睡蓮が咲いている。
 丸い葉の間から蕾が顔を出し咲く。
 白さがまぶしいほどだ。
 花が匂いを出すのか、小さい虫が必ず付く。

 スイレン
  ・スイレン目スイレン科スイレン属
  ・日本にはヒツジグサの一種のみ自生
  ・睡蓮はヒツジグサの漢名であるが、一般にスイレン属の水生植物の総称として用いられる。
      (Wikipedia参照)

「白い睡蓮」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/a8d054a7ef014afba9f58b7087923368


5月18日(水)晴れ 室温 24℃

今日の出会い 囀り出したオオヨシキリ

ooyosikiri5.16


ooyosikiri5.16


ooyosikiri5.16


ooyosikiri5.16


ooyosikiri5.16


 毎年来る所でオオヨシキリが囀り始めた。
 水路の土手下の小さな葦原だ。
 今年はその小さい葦原が今までの半分に狭められた。
 繁殖するのに間に合う広さなのか心配だ。
 葦原と傍の桑の木の間を頻繁に往復して囀っている。

 オオヨシキリ
  ・スズメ目ウグイス上科ヨシキリ科ヨシキリ属オオヨシキリ
  ・夏季はアフリカ大陸北部、ユーラシア大陸中緯度地方で繁殖し、冬季はアフリカ中部以南やユーラシア大陸南部で越冬する
  ・日本では夏季に亜種オオヨシキリが繁殖のため全国に飛来する

「囀り出したオオヨシキリ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/99e7bbf3aac4ee88f22d341a9d8cff34


5月17日(火)雨 室温 24℃

今日の出会い アマリリス

amalilis5.12


amalilis5.12


amalilis5.12


amalilis5.14


amalilis5.14


 アマリリスが咲いている。
 長く伸びた太い茎に大きな花が四個咲く。
 彼岸花と同じ花の付き方だ。
 色々な花の形、色のものが玄関先の鉢に咲いている。

 アマリリス
  ・ヒガンバナ科ヒッペアストルム属
  ・南アメリカ原産
  ・以前にヒガンバナ科アマリリス属に入れられていた名残でアマリリスと呼ばれている

「アマリリス」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/aa33b91b671b41f428d62db562544fa0


5月16日(月)晴れ 室温 24℃

今日の出会い 目立たないオオルリ嬢

ooruri5.14


ooruri5.14


ooruri5.14


ooruri5.14

オオルリの雄

ooruri3.18


ooruri4.20


 オオルリ嬢に出逢った。
 背が青いオオルリの雄に比べると目立たない姿だ。
 教えてもらわなければオオルリの嬢だとは分からなかった。
 どの野鳥もメスは雄に比べて地味な姿をしている。
 雌は猛禽類に狙われないように、目立たない姿になったのかな。

「目立たないオオルリ嬢」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/c4cba4fe7dce6166d4e5478639e33b64


5月15日(日)晴れ 室温 25℃

今日の出会い ヤマボウシの花

yamabousi5.11


yamabousi5.11


yamabousi5.11


yamabousi5.11


 白いヤマボウシの花が咲き出した。
 は今咲いているヤマボウシは花の数は余り多くない種類だ。
 もう少し後に咲くヒマラヤヤマボウシは花が沢山附く。

 ヤマボウシ
  ・ミズキ科ヤマボウシ属ヤマボウシ亜属ヤマボウシ種
  ・本州、九州、朝鮮半島、中国に分布
  ・水はけが良く常に水がある場所を好む

「ヤマボウシの花」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/826b33e293b9b47645f3d97d72b39030


今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:889 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花