巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku243

今までのブログ抄録

since 2016.12.11

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

アロエの花、枝のビンズイ、紅葉の野鳥、メジロの水浴び、薔薇の花、今季初のベニマシコ(♀)、咲き出した素心蝋梅(ソシンロウバイ)

12月17日(土) 晴れ 室温 13.5°C 

今日の出会い アロエの花

aroe12.16


aroe12.16


aroe12.16


aroe12.16


 アロエの花が咲いている。
 朱色の花だ。
 花穂が紡錘形で下から咲いて行く。
 シャグマユリの花に似た形と咲き方だ。

 アロエ
  ・ユリ目アロエ科アロエ属
  ・アフリカ南部、マダカスカル原産
  ・アロイ属の科は分類体系によって異なる

「アロエの花」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/5ce84023ef115d6f7b2af4fbbc342c8f


12月15日(木) 晴れ 室温 13.5°C 

今日の出会い 枝のビンズイ

binzui12.13


binzui12.13


binzui12.13


binzui12.13


binzui12.13


 何時も薄暗い地面で餌を捜しているビンズイ。
 人が居なかったせいか、明るい所の枝に留まった。
 枝に留まっている姿は余り見たことが無い。
 少しの間、枝で辺りの様子を見た後、又地面に降りた。

ビンズイ
 ・スズメ目セキレイ科タヒバリ属ビンズイ種
 ・西ヨーロッパからロシア極東、サハリン、朝鮮半島、中国東北部にかけてとヒマラヤ付近で繁殖
 ・冬季はインドや東南アジア、フィリピン、台湾などの温暖地域に渡り越冬
 ・日本では四国以北の山地で繁殖し、冬は暖地に移動する

「枝のビンズイ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/0ccd285182f2952527cd16647fa4f96b

 


12月15日(木) 晴れ 室温 14.5°C 

今日の出会い 紅葉の野鳥

atori12.03


mejiro12.03


mejiro12.03-


mejiro12.03


atori12.03


 紅葉に野鳥の図。
 アトリはモミジの実を食べに。
 メジロは葉に付いた虫を食べに。
 それぞれ獲物は違う。
 紅葉があると、身を隠しながら食べ物にありつける。
 一石二鳥、否、一挙両得。

「紅葉の野鳥」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/38d3ef884111eb20908e01e469f575ba


12月14日(水) 晴れ 室温 16.5°C 

今日の出会い メジロの水浴び

mejiro12.13


mejiro12.13


mejiro12.13


mejiro12.13


mejiro12.13

 
 また切り株の水に鳥が来出した。
 先ずメジロが来た。
 仲良く二羽入った。
 バシャバシャ気持ちよさそうに水浴び。
 さっぱりして満足して飛び去った。

「メジロの水浴び」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/3f13cef82dfc28229722a49fdcbdfb8a


12月13日(火) 晴れ 室温 15.5°C 

今日の出会い 薔薇の花

kotone12.3


bara11


bara11


buleBajou_3304 (2)


bara11

 生垣に咲き残るバラ。
 あちこちのお宅に一輪、また一輪と咲いている。
 花の色、形も色々。

「薔薇の花」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2758e742b5783488aa4b28429d66fbfe


12月12日(月) 晴れ 室温 16.5°C 

今日の出会い 今季初のベニマシコ(♀)

enimasiko12.12


enimasiko12.12


enimasiko12.12


enimasiko12.11


enimasiko12.12

 河原に居るとヒッホ、ヒッホというベニマシコの囀りが聞こえてくる。
 五、六羽はいる感じだが、ほとんどがベニマシコの雌だ。
 たまに顔から腹にかけて赤い雄も見かける。
 警戒心が強いのと、数が少ないのとで、証拠写真しか撮れてない。

 ベニマシコ

  •   ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ
  •   ・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息
  •   ・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖
  •   ・冬鳥として本州以南へ渡り越冬する

「今季初のベニマシコ(♀)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/587c0e11c115ca59dd162a6994f46807


12月11日(日) 晴れ 室温 16.5°C 

今日の出会い 咲き出した素心蝋梅(ソシンロウバイ)

sosinroubai12.10


sosinroubai12.10

sosinroubai12.10


sosinroubai12.10


sosinroubai12.10

 素心蝋梅が咲き出した。
 他の素心蝋梅はまだ葉が落ちずに茂っている。
 この素心蝋梅は毎年一番に咲く素心蝋梅だ。
 いつもこの時期、葉の無い木に、花が咲いた状態で見ることが出来る。

 素心蝋梅
  ・クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属ソシンロウバイ種
  ・蝋梅の基本種は花の中心部分が暗紫色とのこと
  ・素心蝋梅は花全体が黄色

「咲き出した素心蝋梅(ソシンロウバイ)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/e41d92402388948d18b4f637688fec7d



今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:400 t:1 y:0


powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花