巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku33

今までのブログ抄録

since 2013.1.14

今までのブログ抄録

NO.33(1月13日(日)~1月19日(土))

クチナシの実、色鮮やかな山茶花、黄色いユリオプスデージー、ジャノメエリカ、ソシンロウバイ(2)、ピンクの薔薇、種を飛ばすガガイモ

1月19日 (土) 晴れ 12℃ 

今日の出会い  クチナシの実 

クチナシ1.19

 道沿えに植えられているクチナシに実が数個成っている。
 他の所のクチナシには実が沢山着くのにここのクチナシには実が余り着かない。  
 花は沢山咲くが、花が終わった後、綺麗に刈り込んでしまうので、実は数個しか残らないのだ。

クチナシ
 ・アカネ科クチナシ属
 ・日本、台湾、中国、インドシナに広く分布する常緑樹

1月18日 (金) 晴れ 12℃ 

今日の出会い  色鮮やかな山茶花

さざんか1.18

 何時も見ている赤い山茶花。
 ひと際色鮮やかに感じた。

1月17日 (木) 晴れ 12℃ 

今日の出会い  黄色いユリオプスデージー

ゆりおぷすでじ1.16

 ユリオプスデージーの黄色が鮮やかだ。
 今の時期、ソシンロウバイ、ヒイラギナンテンチャリティーと黄色い花は何種か目にするが、花全体が少ない時期なので、道端で咲いている黄色いユリオプスデージーは目に付く。

ユリオプスデージー
 ・キク科ユリオプス属ペクティナツス種
 ・南アフリカ原産
 ・常緑低木
 ・花期・・11月から5月

1月16日 (水) 晴れ 13℃ 

今日の出会い   ジャノメエリカ

jyanome1.16

 ジャノメエリカ、少しずつ花の数が増えて来たが、まだまだ少ない。
 雪が降ったりして、枝中花一杯になるのは、まだまだ遅れそう。

ジャノメエリカ
 ・ツツジ科エリカ属
 ・南アフリカ原産

1月15日 (火) 晴れ 13℃ 

今日の出会い  ソシンロウバイ(2)

ろうばい1.15

 
 雪に埋もれたロウバイを撮ろうと思って出かけたが、雪が振り払われて、雪の無い時と同じ状態だった。
 風が強かったせいか、外の木も綿帽子を被ったものは無かった。
 

ソシンロウバイ
 ・クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属ソシンロウバイ
 ・ロウバイの基本種は花の中心部分が暗紫色のものとのこと
 ・花全体が黄色いのはソシンロウバイという園芸品種とのこと

1月14日 (月) 雪 13℃ 

今日の出会い   ピンクの薔薇

ばら1.14

 年を越しても未だ咲いている薔薇。
 いかに四季咲きの薔薇でも、この冬は今までに無く寒いのに、薔薇が露地でこの時期まで咲くとは驚きだ。
 流石にこの花が終われば、蕾が見当たらないので、次は5、6月頃咲いてくるのかな。

1月13日 (日) 晴れ 12℃ 

今日の出会い  種を飛ばすガガイモ

ががいも1.16

 ガガイモが種を飛ばしていた。
 透き通るような長い綿毛が日に照らされて輝いていた。

ガガイモ
 ・リンドウ目ガガイモ科ガガイモ属
 ・日本神話ではスクナビコナの神が天之羅摩船(ガガイモの実の殻)に乗って来たといわれる

 

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます
a:617 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花