巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku438

今までのブログ抄録

since 2019.4.2

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

畑の雉(キジ)、満開の桜、帰ったキクイタダキ(3)、満開の菜の花、帰ったキクイタダキ(2)、オレンジのペチコ-ト水仙、帰ったキクイタダキ、満開の桃


3月31日(日)曇り後晴れ 朝の室温 18°C

今日の出会い 畑の雉(キジ)

kiji3.25


kiji3.25


kiji3.25


kiji3.25


kiji3.25


 キャベツ畑を雉(キジ)が歩いていた。
 少し離れた所に別なキジも居た。
 多分近くに雌の雉も居ると思われる。
 雌は姿を見せなかった。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「畑の雉(キジ)」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/b5419acd6cce0d9b763eefee3a190a11


3月30日(金)曇り後雨 朝の室温 19°C

今日の出会い 満開の桜

sakura3.24


sakura3.24


sakura3.24


sakura3.28


sakura3.28

ブログ「atakaの趣味悠久」の「満開の桜」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/6afc88fe9f420674b8e17665e24d1ab1


3月29日(金)曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い 帰ったキクイタダキ(3)

kikuitadaki3.1


kikuitadaki2.27


kikuitadaki2.27


kikuitadaki2.27


kikuitadaki3.22


数年前に撮った赤い菊のキクイタダキ
kikuitadaki12.11


 帰ってしまったキクイタダキ。
 キクイタダキの名の状態は「微かに見た」に終わった。
 数年前に見た赤い菊を立てたキクイタダキ。
 再度赤い菊を立てた所を撮りたかった。
 今回撮れた最大に見えた黄色い菊のキクイタダキ。

キクイタダキ

  •  ・スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属キクイタダキ種
  •  ・頭にモヒカンのように黄色い羽が生えている
  •  ・興奮すると菊の花のように立つ
  •  ・オスの菊は赤い菊
  •  ・日本国内では最小の鳥の一種
  •  ・水浴びをする時以外は樹上で生活
         (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「帰ったキクイタダキ(3)」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8eae24b7fee65c4bded1c334e927f0fb
 


3月28日(木)曇り 朝の室温 21°C

今日の出会い 満開の菜の花

nanohana3.27


nanohana3.27


nanohana3.27


nanohana3.27

 堤防の菜の花が満開だ。
 数kmごとに菜の花が一面に咲いている。
 咲く場所は数年ごとに移動する。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「満開の菜の花」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/148ed8ca66ff1c99d121a8c0e2a9e440


3月27日(水)晴れ 朝の室温 19°C

今日の出会い 帰ったキクイタダキ(2)

kikuitadaki3.20


kikuitadaki3.17


kikuitadaki3.20


kikuitadaki3.20


kikuitadaki3.18


 帰ってしまったキクイタダキ。
 帰る日の三、四日前から毎回羽繕いが見られた。
 これは立ち上がった菊が見られるかと期待した。
 期待したものに近いシーンは相変わらず皆ピンボケだった。
 高くて暗い所で背景の方にピントが合ってしまうのだ。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「帰ったキクイタダキ(2)」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/5dcde3387b684d557f1726f20a0a3252


3月26日(火)曇り後晴れ 朝の室温 19.5°C

今日の出会い オレンジのペチコ-ト水仙

peticoatsuisen3.16


peticoatsuisen3.16


peticoatsuisen3.1


peticoatsuisen3.16


peticoatsuisen3.16


 オレンジ色のペチコート水仙。
 淡い黄色のペチコート水仙より少し咲きだしが遅い。
 オレンジ色のせいか花びらが薄黄色のものより分厚く感じられる。
 葉はにらの葉の様に細く長い。

ペチコート水仙(ナルキッスス・ブルボコディウム)

  •   ・ヒガンバナ科スイセン属
  •   ・フランス南西部、スペイン、ポルトガル、アルジェリア、モロッコ原産
  •   ・多年草
  •   ・花期 3月~4月
         (みんなの趣味の園芸)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「オレンジのペチコ-ト水仙」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/e11284a68b207fe943000d1cbcdc19b1


3月25日(月)晴れ 朝の室温 17°C

今日の出会い 帰ったキクイタダキ

kikuitadaki3.14


kikuitadaki3.14


kikuitadaki3.15


kikuitadaki3.17


kikuitadaki3.15

キクイタダキが帰ってしまった。

 日、月とキクイタダキの姿、声が無い。
 桜の花がちらほら咲いた途端キクイタダキの姿が消えた。
 結構長い間居たのに、撮りたいように撮らせてくれない鳥だった。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「帰ったキクイタダキ」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/14df3fd5ee9ba1b02eaee5b024cfe84e


3月24日(日)晴れ 朝の室温 19.5°C

今日の出会い 満開の桃

momopink3.20


momopink3.20


momored3.20


momored3.20


momowhite3.20


momowhite3.20

ブログ「atakaの趣味悠久」の「満開の桃」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/dea5e3d3e6aa7376233797c7f19484f8




a:184 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花