巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku467

今までのブログ抄録

since 2019.10.27

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

シコンノボタン、草むらのホオジロ、冠雪の富士、まだいるノビタキ、台風後のノビタキ(4)、赤紫のクコの花、台風後のノビタキ(3)

10月26日(土曜日)曇り 朝の室温 25°C

今日の出会い シコンノボタン

sikonnobotan10.24


sikonnobotan10.24


sikonnobotan10.24


sikonnobotan10.24


 紫紺のシコンノボタン。
 天候によって紫が濃く見える。
 曇りの日は昼過ぎまで持つ。
 一日花なので午前中が好い。

紫紺野牡丹

  •  ・フトモモ目ノボタン科シコンノボタン属シコンノボタン
  •  ・中南米原産 常緑低木
  •  ・一日花
  •  ・ノボタンに似ているが長いオシベも短いオシベも皆紫なのが紫紺野牡丹。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「シコンノボタン」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/aae922baa1705d28b4d25fa433163b92


10月25日(金曜日)曇り 朝の室温 25°C

今日の出会い 草むらのホオジロ

hoojiro10.24


hoojiro10.24


hoojiro10.24


hoojiro10.24


hoojiro10.24


hoojiro10.24


hoojiro10.24


hoojiro10.24


 ホオジロがヨモギの草むらに来た。
 顔がゴツく無いのでホオジロの嬢だ。
 いつもは人の気配がするとすぐ飛び立つ。
 今回はヨモギの中で安心したのか少し長く居た。

ホオジロ

  •  ・スズメ目ホオジロ科ホオジロ属ホオジロ種
  •  ・シベリア南部から中国、沿海州、朝鮮半島、日本まで東アジアに分布
  •  ・基本的には長距離の渡りはしない留鳥
  •  ・雄の過眼線は黒いが雌の過眼線は褐色
  •  ・メスの色は全体的に雄に比べて淡い 

ブログ「atakaの趣味悠久」の「草むらのホオジロ」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/543552f8fda0cf4fce23533099c2d1dd


10月24日(木曜日)曇り 朝の室温 25°C

今日の出会い 冠雪の富士

fuji10.23


fuji10.23


fuji10.23


fuji10.23


 堤防に出て見たら富士がくっきり見えて居た。
 上三分の一が真っ白だ。
 富士山が富士山らしく見える姿だ。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「冠雪の富士」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/100d2d5812d01663722c8e010a04a70a


10月23日(水曜日)晴れ 朝の室温 25°C

今日の出会い まだいるノビタキ

nobitaki10.21


nobitaki10.21


nobitaki10.21


nobitaki10.21


nobitaki10.21


 堤防にまだ居るノビタキ。
 堤防3kmの範囲ではここ一か所だ。
 ここ500mくらいの範囲が好みのようだ。
 一羽は台風前から居るが同じ個体か、入れ替わっったのかは分からない。
 今にも雨が降りそうな薄暗い所で、今回はOlympus EPL-5で撮ってみた。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「まだいるノビタキ」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/160712e067fd798362fea76265c5e710


10月22日(火曜日)曇り 朝の室温 25°C

今日の出会い 台風後のノビタキ(4) 

nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


 台風後に4羽から5羽になった堤防のノビタキ。
 その後雨が降って二羽に減り、今は一羽になった。
 試し撮りをしている最中に又三脚ごと倒してしまった。
 又光軸が狂ったかな。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「台風後のノビタキ(4)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/71e4df65bf550882a46e12f5fbdec4ba


10月21日(月曜日)曇り 朝の室温 25°C

今日の出会い 赤紫のクコの花

kuko10/20


kuko10.20

 
kuko10.20


kuko10.20


kuko10.20


 今の時期、場所によっては赤い実を付けているクコ。
 長く伸びて絡まり合った枝に赤紫の花が咲いている。
 堤防では実がなっても赤く熟す前に刈られてしまう。
 この後霜枯れするまで花が咲き続ける道端のクコ。

クコ

  •   ・ナス目ナス科クコ属クコ種
  •   ・細いとげのある枝が何本も垂直に伸びる
  •   ・9月初旬頃紫の花を付ける
  •   ・9月中旬には花が未だ残っているが実は赤く色ずく
  •   ・食べてみるとほんのりと甘いが少しエゴイ感じがする

ブログ「atakaの趣味悠久」の「赤紫のクコの花」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/1099c0f9beb02f18645882ecc019f780


10月20日(日曜日)曇り 朝の室温 25°C

今日の出会い  台風後のノビタキ(3)

BORG89ED & Pentax Kp キャッチイン フォーカスで撮影

nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


nobitaki10.16


 台風後の堤防のノビタキ。
 修理後のレンズの性能テストに撮った。
 キャッチインフォカスやAFアダプターで
 修理前の解像が出るか試した。
 修理前に戻ったかはっきりしない。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「台風後のノビタキ(3)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/577fe296e2571041373a5488a3b9a161




a:197 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花