巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku599

今までのブログ抄録 599

since 2022.5. 15

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

アグロステンマ(ムギセンノウ)、田んぼのキアシシギ、ハコネウツギの花、カルガモの親子、真っ赤なバラ、畔のキアシシギ、カルミアの花

5月21日(土)雨 朝の気温 24.5°C

今日の出会い アグロステンマ(ムギセンノウ)

mugisennnouP5.17


 きゃしゃで背が高い草にピンクの花が咲いている。
 アグリステンマ、和名ムギセンノウだ。
 最近花壇などで見られるようになった花だ。
 以前は6月に咲いて居たが、今は5月から咲いている。

アグロステンマ(ムギセンノウ)

  •   ・ナデシコ科ムギセンノウ属ムギセンノウ種
  •   ・地中海沿岸から西アジアに3種分布
  •   ・ヨーロッパでは麦畑の雑草
  •   ・背丈60cmから90cm
       (みんなの趣味の園芸)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「アグロステンマ(ムギセンノウ)」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/643b4aeed74b166426131a6e8d5fab68

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「アグロステンマ(ムギセンノウ)」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/555f50888a1993afa488f68b5497a8e1


5月20日(金)晴れ 朝の気温 25°C

今日の出会い 田んぼのキアシシギ

kiasisigi5.14


kiasisigi5.14


 田の畔で休んで居たキアシシギが、田んぼに入った。
 砂や泥に差し込んで餌を捜すので、嘴が比較的長い。
 長い嘴を田んぼの泥に差し込んで餌を捜し始めた。

キアシシギ

  •  ・チドリ目シギ科クサシギ属キアシシギ種
  •  ・シベリアやカムチャッカ半島で繁殖し、冬季は東南アジア、ニューギニア、オーストラリアに渡り越冬
  •  ・日本には旅鳥として北海道から沖縄までの各地に春は4月から5月、秋は他のシギよりも早く七月下旬から観察され始め、十月頃まで普通に見られる。
           (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「田んぼのキアシシギ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2e8b4a3b9d8516e870f98d89a257aa4c

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「田んぼのキアシシギ」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/a53ce185a0a6b9a92b57d934348ffe60


5月19日(木)晴れ 朝の気温 25°C

今日の出会い ハコネウツギの花

hakoneutugiP5.17


 ハコネウツギが咲いている。
 花の色で花の咲いた順番が分かる。
 咲き始めは純白。
 だんだん薄いピンクとなり
 終いは濃い暗赤色になりしぼむ。

ハコネウツギ(箱根空木)

  •   ・マツムシソウ目スイカズラ科タニウツギ属ウコンウツギ種
  •   ・日本各地に自生する
  •   ・花期は5月から6月
  •   ・かつて箱根地方に多く見られたので命名された
        (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ハコネウツギの花」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8c2239181931d8f7b58bec6865edfe37

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「ハコネウツギの花」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/4a577644c6fba9034b69b6ab48968abc


5月18日(水)晴れ 朝の気温 24.5°C

今日の出会い カルガモの親子

karugamo5.14


 農道と反対側の畔にちょろちょろと動く物が見えた。
 カルガモの雛だと直感した。
 しばらくしたら傍の大きな田んぼに入って動き出した。
 40~50m先の、植えられた稲の間を列に成って動いて居た。
 昨日の午後、散策に出たら前とは少し離れた田んぼに来ていた。
 小雨模様だったので250mmのレンズしか持って居なかった。
 駄目元で撮ったら証拠写真程度には写って居た。

カルガモ

  •   ・カモ目カモ科マガモ属カルガモ種
  •   ・朝鮮半島、中国、ロシア東部に生息
  •   ・日本では本州以南に周年生息

ブログ「atakaの趣味悠久」の「カルガモの親子」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/b57170978f568c480194718eaead5bd2

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「カルガモの親子」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/55f369a7927c781c97dfb0ea14d8f3d0


5月17日(火)曇り 朝の気温 24°C

今日の出会い 真っ赤なバラ

redroseP5.12


 道端の塀際に咲く真っ赤なバラの花。
 大輪の赤いバラだ。
 明るく撮ると細部がつぶれてしまう。
 暗く撮るとどんよりとよどむ。
 見た通りの美しさは中々写し撮れ無い。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「真っ赤なバラ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/948e1c77a27defc902cd76befa0cf23b

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「真っ赤なバラ」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/1f179abd3a3607ea21ff8e81f5608ddc


5月16日(月)曇り 朝の気温 24.5°C

今日の出会い 畔のキアシシギ

kiasisigi5.14


 畔にムナグロに混じってキアシシギが5羽休んで居た。
 遠浅の干潟に行けば普通に見られるが、ここ数年田んぼでは見られなかった。
 以前は田植えが済んだばかりの田んぼに毎年見られた。
 田んぼでキアシシギを見るのは数年ぶりだ。

キアシシギ

  •  ・チドリ目シギ科クサシギ属キアシシギ種
  •  ・シベリアやカムチャッカ半島で繁殖し、冬季は東南アジア、ニューギニア、オーストラリアに渡り越冬
  •  ・日本には旅鳥として北海道から沖縄までの各地に春は4月から5月、秋は他のシギよりも早く七月下旬から観察され始め、十月頃まで普通に見られる。
           (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「畔のキアシシギ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/23863aac109c03ff0fcdb80d2c713303

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「畔のキアシシギ」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/cb4839afe4a0a965ec22b9a402a6135e


5月15日(日)曇り 朝の気温 24.5°C

今日の出会い カルミアの花

karumiaP5.12


カルミアの花が咲いて居る。
小さめの花が密集して咲いている。
蕾がプラスドライバーの先端をイメージさせる。
白い花が多いが、赤が少し強い花もある。
ツツジ、シャクナゲの次に咲く感じだ。

カルミア

  •  ・ツツジ目ツツジ科カルミア属
  •  ・北アメリカ、キューバ原産
  •  ・常緑の低木
  •  ・つぼみは突起が有り金平糖状

ブログ「atakaの趣味悠久」の「カルミアの花」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/5d9dbc1dc3163f4f8c053cc04f0bbf41

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「カルミアの花」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/2dde301dbc6c14010069e309799b49ec




今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます
a:120 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花