巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku60

今までのブログ抄録

since 2013.7.21

今までのブログ抄録

写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

NO.60(7月21日(日)~7月27日(土))

アメリカフヨウ2種、真夏のバラ、赤紫のアメリカホドイモ、橙色のハイビスカス、ピンクのハクチョウソウ(ガウラ) 、濃いピンクのサフランモドキ、炎の様なグロリオサ

7月27日(土) 曇り後晴れ 31℃ 

今日の出会い   アメリカフヨウ2種

amerikafuyou7.26

 大輪のアメリカフヨウが咲いている。
 写真だと大輪かどうかは分らないが、花の大きさは直径30cm近い。
 白にピンクが混じった方は宗丹ムクゲに似ているが大きさは全く違う。

アメリカフヨウ
 ・アオイ目アオイ科フヨウ属
 ・北アメリカ原産

7月26日(金) 曇り 28℃ 

今日の出会い  真夏のバラ

ばら7.26

 春に咲き終わったバラが一輪、二輪と花を付けている。
 春に咲き終わった後は小さな花しか附けなかったが、木の体力が少し回復したらしく、形の整った花が咲いている。

7月25日(木) 曇り 29.5℃ 

今日の出会い  赤紫のアメリカホドイモ

amerikahodoimo7.23

 アメリカホドイモの花が咲いている。
 2.3箇所で咲いているが、一箇所は本格栽培で柵に囲まれ近寄れない。
 道端の畑に一、二本放置して有るものを撮った。
 花は去年も見たが、芋の方はまだ見たことが無い。

アメリカホドイモ
 ・マメ科アビオス属
 ・北アメリカ東部原産
 ・多年草、蔓性
 ・日本での主産地は青森県で七戸町が生産量が一番多い

7月24日(水) 曇り後雨 29.5℃ 

今日の出会い  橙色のハイビスカス

haibisukasu7.24
 
 橙色のハイビスカスが咲いている。
 あまり暑くない頃から咲いていたが、この頃咲いている花は色艶、形も好くなった。
 矢張りハイビスカスは暑い季節に似合う。

ハイビスカス
 ・アオイ科フヨウ属
 ・原産地 ハワイ諸島、マスカレン諸島
 ・ハイビスカスはフヨウ属の属名だが日本語では狭い意味で用いられることが多い
 ・花の寿命は殆どが1日限り

7月23日(火) 晴れ 30℃ 

今日の出会い  ピンクのハクチョウソウ(ガウラ)

hakutyousou7.22
 
 細い枝先に蝶が留まったような花。 
 ピンクのハクチョウソウが蝶が漂うように風に乗っている。
 あちこちで見られる風景だ。

ガウラ
 ・バラ亜目フトモモ目アカバナ科ガウラ属
 ・北アメリカ原産
 ・北アメリカ、メキシコに10種分布

7月22日(月) 晴れ 28℃ 

今日の出会い  濃いピンクのサフランモドキ  

safuranmodoki7.21
 
 選挙の投票に行く途中でこの花に出会った。
 花茎が真っ直ぐに伸び、花が上向きに咲いている。
 花が上向きに咲くのがサフランモドキで横向きに咲くのがハブランサス。
 この花は花が上向きに咲いているのでサフランモドキだ。

サフランモドキ(ゼフィランサス)
 ・ヒガンバナ科ヒガンバナ亜科アマリリス連タマスダレ亜連タマスダレ属
 ・メキシコを中心に北米南部、西インド諸島、中央、南アメリカに分布

7月21日(日) 晴れ 28℃ 

今日の出会い  炎の様なグロリオサ

guroriosa7.20

 燃え上がる炎のように咲くグロリオサ。
 昨年咲いていたお宅で今年も咲いている。
 花が見えなかったので今年は咲かないのかと思ったら、花の位置が変わっていた。

グロリオサ(ユリグルマ)
 ・ユリ目ユリ科グロリオサ属
 ・熱帯アジアおよびアフリカ原産
 ・葉の先が蔓状に成っていて他のものに巻きつく様になっている。
 ・ジンバブエの国花

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます
a:725 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花