巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

ikijigoku31

活地獄(いきじごく)  (扶桑堂 発行より)(転載禁止)

ボア・ゴベイ 作  黒岩涙香  翻訳  トシ 口語訳

since 2018.5.31

下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

 

   活地獄(一名大金の争ひ)    黒岩涙香 訳

   第三十一回 待って居た町川 

 柳條健児は伊蘇譜(イソップ)を引き連れて、角三の家を立ち去った。外には屹度(きっと)瀬浪嬢が待って居るに違いないと思って居たのに、見渡しても誰も見えない。扨(さ)ては嬢、我が出て来るのが遅いのに待ち兼ね、何処かに立ち去ったか。

 そう気短く立ち去るべき筈はないがと、再び以前の紙切れを取り出して見ると、文字は明らかに嬢の筆、文句は正(まさ)しく、
 「君よ、君の手紙は一通も父に届かず、唯私に宛(あ)てた最後の分のみは、乞食の子に拾い上げられ、私の手許に届きましたので、私は取り敢えずその子供に案内せられて、御身の居所まで尋ね行ったのですが、その家の人、邪険にも戸の中にその子供を引き摺り込み、その儘(まま)締め切って、私を入れません。又その子供をも出しません。

 私は御身が邪険なる人々に閉じ籠められて居るのを知りました。外に救うべき道が無いので、文礫(ふみつぶて)として此の書を送ります。御身はこの書を受け取り次第、何とかして家の外に出て来て下さい。御身の友は御身を待って居ます。若し出て来る事が出来なければ、御身の友は別に又救い出す工夫を施しましょう。」
云々(しかじか)とあり。

 御身を待って居ますと記しながら、我が身を待つ者が居ないのは何事だと少し心に失望すると、それと共に俄(にわか)かに身体の臥草(くたびれ)たのを感じ、足の進まないのは無理もなかった。傷所は既に癒えたとは云え、三週間も寝床に就き、その挙句まだ体力も定まらないうちに、先程からの劇(はげ)しい働きなので、心が弛むのと同時に力まで抜けたものである。

 蹌踉(よろめ)きながら塀に依り掛かって、伊蘇譜に向かい、
 「昨夜この塀の外で紙を巻いた石を拾い、それを先方まで届けて呉れたのはお前か。」
と問う。伊蘇譜は暗い穴倉の中から急に出て来たばかりの事なので、日の光に眼が眩(くら)んだか、両の目をパチパチと閉じながら、
 
 「ハイ、それから嬢様と一緒にここまで来ると、アノ家から竹の杖を突いた老人が来ましたから、柳條と云う若い男がこの家に居るか。」
と問うと、
 「俺は近所に住むけれど、この家の事は知らない。」
と言って、直ぐ其所の露地へ入りました。」
 柳條ハ口の中で、

 「その老人が角三だな。」
と呟(つぶや)き、
 「フムそれから。」
 伊「ハイそれから嬢様が御自分で戸を叩こうとなさるから、若し間違いでもあってはならないと、私が行って案内を乞いますと、内から強い男が手を出して私しを引き入れ、そのまま穴倉へ閉じ込めました。」

 柳「その後で嬢は何うした。」
 伊「何うなさったか私は存じません。」
 柳「ハテな、それは困ったなア。」
 柳條が思案する体を見て、伊蘇譜は甲斐甲斐しく、

 「旦那、お疲れなら私の肩へ掴まりなさい。何所まででも行きましょう。」
と云う。その優(しおらし)さに、柳條は思わずも笑みを催し、
 「イヤそれには及ばない。」
と言ったまま、我が行く先を考えて見るに、今までの宿は、その筋の探偵が、厳重に見張って居ると云った角三の言葉の真偽は兎に角、何分安心の所では無い。

 だからと言って、この儘(まま)上田栄三の家へも行き難い。ここは友人町川の許を訪うのが一番だ。彼に万事を相談して見ようとこの様に決心して、塀を離れ伊蘇譜の肩を杖として、頼りなくも町の真ん中に歩み出ると、凡そ半町ばかり離れた所に、一輌の辻馬車があった。

 是こそは天の與(あた)えたものと、漸(ようや)くその所まで辿り行ってみると、悲しいことにこの馬車は既に何人をか載せている者で、窓から手先が見えるのみならず、その馭者が頻(しきり)りに中にいる客と、何事をか話して居る様子である。

 此の上は仕方がない。馬車のある所まで、歩いて行こうとその車の横手を避け、通り過ぎようとする折しも、馬車の中に小さい声があり、
 「入れ。入れ。」
と聞こえるので、振り向く途端に差し出す顔、豈図(あにはか)らんや、頼みに思う町川である。

 「イヤ君が何うしてここに。」
 町「ナニ君を救いに来たのだ。サア早く乗り給え。その児供も一緒に、サ。」
 言葉に応じて、伊蘇譜と共に飛び乗ると、町川は馭者に向かい、
 「門苫取(モンマルトル)の隅に当たる、ヂョアン街の我が店まで急がせよ。」
と命じた。

 柳「だが君何うして僕を救いに来た。」
 町「無論、瀬浪嬢に頼まれてサ。」
 柳「それで嬢は何うして今何所にーーー。君の家に待って居るだらうナ。」

 町「先ア急ぎ給うな。そうは了(い)かないよ。嬢は君を迎いに来て、この伊蘇譜が引き摺り込まれたから、早々に僕の家に遣って来た。それで僕が一切を引き受けて、先程の文礫(ふみつぶて)も僕が投げ込んだ次第だが。嬢は君の手紙を見てから、又父にも逢っていないから、委細の事を打ち明けて君の為に詫びする為、家へ帰った。」

 柳「エ、父に詫びする為ーーー。それでは何だな。栄三は僕の仕打ちを立腹して居るな。」
 町「立腹もするだろうよ。婿夫(むこ)にすると云う約束が整ってから、一週間立つか経たないかのうちに、行方も知れず、音沙汰もなしだ者。何所の父だとて立腹するワネ。」

 柳「併し君」
 町「併しはないよ。君の実際の事情を打ち明ければ、立腹も直るだろうが、今は未だ事の訳を知らないから。それで嬢が委細を打ち明けに行ったのサ。」

 柳「そうすると君ーーー。」
 町「イヤ柳條君、色々聞度い事もあろうが、先ず僕の家へ着いてからに仕たまえ。僕も又緩緩(ゆるゆる)話そう。」
と是にて柳條の言葉を停(とど)め、町川は更に伊蘇譜に向かって、

 「お前は人の情けにその日を繋いで居る相だが、奉公して些(ち)と仕事を仕度はないか。」
 伊蘇譜は熱心に、
 「ハイ、口さえあれば、何の様な所へでも住み込みたいと思います。」
 町「字を読む事は出来るか。」
 伊「ハイ、読む事も書く事も。」

 町「では俺の店へ使って遣る。日々田舎から送って来る品物の番号さえ帳面へ着ければ好いのだ。追々は勉強次第で、又何うともする事として。」
 伊蘇譜は一方ならず喜んで、幾度か礼を述べた。
 その中に馬車は早やヂョアン街にある町川の家に着いた。


次(第三十二回)へ

a:339 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花