simanomusume02
島の娘2 (扶桑堂 発行より)(転載禁止)
サー・ウォルター・ビザント 作 黒岩涙香 訳 トシ 口語訳
since 2016.5.6
サー・ウォルター・ビザントの「Armorel of Lyonesse」の翻訳小説
下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください
更に大きくしたい時はインターネットエクスプローラーのメニューの「ページ(p)」をクリックし「拡大」をクリックしてお好みの大きさにしてお読みください。(画面設定が1024×768の時、拡大率125%が見やすい)
この作品は当て字が多いので、読みを振ると()だらけになるので当て字はなるべく止めて、読みに当たる現代の漢字に直しました。
難しい漢字には煩わしいかも知れませんが振り仮名を付けました。
名調子を壊さない為に旧仮名を現代文に直す程度に留めました。
ジュビレ・デゥ・プリンス・ドウ・モナコ
simanomusume
島の娘 終篇
目次2・・・・(百二十六一~二百五十)
2023年2月 5日 第二回校正済み
2016年10月 9日 第一回校正済み
- 百三十一「幽霊の居所」
- 百三十二「添子の条件」
- 百三十三「含首役(うなづきやく)」
- 百三十四「悪人はお互いだよ」
- 百三十五「説明せぬ説明」
- 百三十六「愈々明後日」
- 百三十七「苦いのと甘いの」
- 百三十八「又アノ網守子?)」
- 百三十九「私の曽祖父」
- 百四十「義理と名誉」
- 百四十一「驚きの上の驚き」
- 百四十二「本統にーー本統だ」
- 百四十三「愈々一段落」
- 百四十四「彼は盗棒(どろぼう)の如く」
- 百四十五「梨英は何うした」
- 百四十六「古江田利八の名」
- 百四十七「姉か妹か」
- 百四十八「頬から顎に続く髯」
- 百四十九「下絵と実物」
- 百五十 「魂が入って居る」
- 百五十一「無事の分かれ」
- 百五十二「忽然と思い出した」
- 百五十三「数々の思ひ出」
- 百五十四「寒村島に帰る」
- 百五十五「爾(そう)とは知らずに」
- 百五十六「後をも見ずに」
- 百五十七「何方が痛い」
- 百五十八「是は不思議」
- 百五十九「実は嬉しい」
- 百六十「彼が?従兄弟?」
- 百六十一「忌々しいほどに」
- 百六十二「百万長者」
- 百六十三「小さな糸口」
- 百六十四「事実百万長者」
- 百六十五「運の神様」
- 百六十六「永久の喜び」
- 百六十七「真人間に帰った」
- 百六十八「何故か添子の驚き」
- 百六十九「紅、紅、紅宝石」
- 百七十 「何が、何が、大変だ」
- 百七十一「目録の第三号」
- 百七十二「台無しに」
- 百七十三「私が此目で見た」
- 百七十四「運命です、運命です」
- 百七十五「シタが貴方は?」
- 百七十六「例の恭々しい老人」
- 百七十七「尤も千万な問題」
- 百七十八「夫婦の合名会社」
- 百七十九「新なる難題」
- 百八十 「各々の誕生日を」
- 百八十一「小さな額」
- 百八十二「人物が危険です」
- 百八十三「呆れた度胸」
- 百八十四「アア傑作」
- 百八十五「猛烈な反感」
- 百八十六「先例のない事情」
- 百八十七「ワルシー市?」
- 百八十八「誕生日の贈り物」
- 百八十九「梨英が来ました」
- 百九十 「恋人の直覚」
- 百九十一 「岩の陰の両人」
- 百九十二 「初めから貴方のもの」
- 百九十三 「喜びの団楽(まどい)」
- 百九十四 「紅宝石(ルビー)を売り払う」
- 百九十五 「必ず悪計が」
- 百九十六 「疑ふ余地が無い」
- 百九十七 「つかつかと警官が」
- 百九十八 「谷川は眉を顰めて」
- 百九十九 「全く重大な疑い」
- 二百 「網守子の上京」
- 二百一 「網守子再び活動す」
- 二百二 「此奴(こやつ)です此奴です」
- 二百三 「谷川が思い出した」
- 二百四 「反対の証拠」
- 二百五 「愚かな空騒ぎを」
- 二百六 「挨拶の声も出ぬ」
- 二百七 「寧ろ歓迎する調子」
- 二百八 「飛んだお狂人さん」
- 二百九 「立来たって和(やわら)かに」
- 二百十 「驚いて且つ呆れた」
- 二百十一 「呆れる筈」
- 二百十二 「江南又も勝誇る 」
- 二百十三 「夜逃げ、夜逃げ 」
- 二百十四 「残らず那の通りだ 」
- 二百十五 「まだ中々美しい 」
- 二百十六 「私も盗坊(どろぼう)だよ」
- 二百十七 「真夜中の来客」
- 二百十八 「芝居気を帯びて」
- 二百十九 「二枚の原紙です」
- 二百二十 「恐ろしい言分」
- 二百二十一「退引(のっぴき)させぬ態度」
- 二百二十二「怪しい筆の跡」
- 二百二十三「負けず劣らぬ悪人」
- 二百二十四「愈々紅宝石売り払ひ」
- 二百二十五「直に売って下さい」
- 二百二十六「神ならぬ身の」
- 二百二十七「運命の決する時が」
- 二百二十八「大変な詐欺に」
- 二百二十九「ゴムの臭気」
- 二百三十「実に深い意味が」
- 二百三十一「償わねば成らぬ」
- 二百三十二「私が買い受けます」
- 二百三十三「梨英が帰って来た」
- 二百三十四「私も貧民同様に」
- 二百三十五「腹の立たぬ反対」
- 二百三十六「早や蜜月の旅に」
- 二百三十七「実は旅行では無く」
- 二百三十八「保津老人とは誰」
- 二百三十九「立ち聞きでは無く」
- 二百四十「天の賜った鍵」
- 二百四十一「余ほどの時間」
- 二百四十二「谷川先生ですか」
- 二百四十三「逃亡」
- 二百四十四「無責任に無責任を」
- 二百四十五「展覧会」
- 二百四十六「唐崎夫人の手紙」
- 二百四十七「手紙の続き」
- 二百四十八「実は果てがあった」
- 二百四十九「帰国」
- 二百五十「大団円」
終わり
a:2847 t:1 y:2