巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

sutekobune4

捨小舟   (博文館文庫本より)(転載禁止)

メアリー・エリザベス・ブラッドン作  黒岩涙香 翻案  トシ 口語訳

since 2014.10.28

下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

更に大きくしたい時はインターネットエクスプローラーのメニューの「ページ(p)」をクリックし「拡大」をクリックしてお好みの大きさにしてお読みください。(画面設定が1024×768の時、拡大率125%が見やすい)

         捨小舟  前編   涙香小史 訳

                   四

 この様な所へ酒店の主人も彼の一ダースの酒を非常に重たそうに提げ持って入って来た。少女園枝はその顔と父古松の顔を見較べ、又なぜか非常に恐ろしい事柄でも思い出したものの様に、殆ど顔の色を変えた。この時は船長立田も充分その顔色を見て取る事が出来て、さてはこの少女、自分の父を恐れ、父の親友をも恐れる者と見える。きっと辛い事ばかり多い身の上に違いないと思った。

 頓(やが)て古松は主人と船長とに長椅子を与へ、酒の瓶(びん)の縄を解き、三瓶だけ卓子(テーブル)に残し、他は皆、自分の椅子の下に置き、飲み干し次第に新しい分を取り出す用意を整い終って、更に少女に向い、非常に口穢(ぎたな)く、
 「コレ、園枝、お客様が来たのに、何を其の様に苦い顔をして居るのだ。何か酒の肴に成る者を持って来ないか。馬鹿奴。」
と叱り付けるのは、下女端下を使うより、もっと荒々しい。

 園枝はこの叱りに応ぜず、却って父を充分に見降す様にその太く清らかな目を開いて、父の顔を眺めるだけ。世にも珍しい不和合の父娘である。古松は益々腹立たしそうに、
 「何だ、返事も仕やがらぬ。俺の云う事を聞かないと又是だぞ。」
と云い、拳を示して、肩を怒らせ、アワヤ椅子から立って行こうとする。

 この剣幕に園枝は初めて驚いた様に、
 「今捜して、持って行きますよ。」
と答え、立って戸棚の方に行った。その後に、古松は苦々しく笑いながら、
 「女ほど心の堅意地な者は無い。面(つら)が美しければ美しいほど益々心が拗(ねじ)けて居る。本当に始末に終えない。」
と言解(いいわ)けの様に呟(つぶや)いた。

 船長立田は是等の有様を見、更に容貌の違いなど考え合わせて、この親子は決して真の親子では無いと思い、従って又、この様な意地悪で無作法な男を親とする園枝が、如何ほどか辛いことだろうと察して遣り、我れは何としてもこの少女を救い出し、連れ去って、行く行くは我が妻ともして、世に晴れ晴れと出して遣ろう。この父の許(もと)に置いては、生涯苦難を免れる時は無いだろうなどと思い、園枝が果たして我が親切を有難いと思うかどうか、又真に我が愛に報い、我が妻となる事を喜ぶだろうかなど、否ナド云う事は惟(おも)いみる暇も無く、一図に決心したのは、未だ海の中を知る程に、憂き世の中を知って居ない、若い船長には無理も無い事だ。

 その内に園枝は冷肉二品ほど集めて来て、
 「是だけしか有りません。」
と云って卓子(テーブル)の上に置いた。
 古松が若し真の父ならば、幾らかの恩愛は必ず有り、切(せめ)ては客への愛想としても、この卓子(テーブル)に居並ばせて、娘相当の席を、与えるべき筈の者である。取り分けて世に並び無い我が娘の美しさに、自慢の一言二言は発するべきなのに、彼それも無くて、

 「是で手前は用は無い。」
と言い切り、更に
 「アノ老い耄(ぼ)れは何うした。」
と問う。
 きっと先の夜、提琴(バイオリン)を弾いていた、老音楽師の事に違いない。園枝は宛(あたか)も父を矯(たしな)めようとする様に、
 「アノお爺(じい)さんですか。」
と言い返した。

 古「知れた事よ。彼奴(あいつ)より外に、この家に老い耄れ爺(おやじ)は無い。彼奴(あいつ)は何うした。」
 園枝は屈せず、
 「ハイ、お爺(じい)さんは寝て仕舞いました。」

 古松は呟(つぶや)きながら、
 「一々お爺(じい)さんと云い直す仕様の無い堅意地者だ。サア手前も二階へ行って寝て仕舞へ。もう用は無い。サア」
と宛(あたか)も邪魔になると云う様な語気で言い放つのに、園枝は怒っているのか賤(いや)しんでいるのか、再び大きな目を開き、その黒い眼で最(いと)も冷ややかに古松の顔を見降すのは、目付きで叱り制する者に違いない。

 この様にして更に静々と席を離れ、二階を指して上り行くその姿、実に貧家の娘では無い。態度自ずから備わって、口にも筆にも尽くされない気品がある。だからと言って険しい様は無く、真に天女の身のこなしである。百万の朝臣に拝謁を賜(たま)い終って、玉階に退き給う女王と云っても、これ程までに品位の高いことは無いと、船長は只管(ひたすら)感じ入って、その後影を見送る間に、園枝の姿は雲に入る月の様に隠れ去った。

 父古松はなおも舌打ちし、
 「本当に使様の無い堅意地物だ。アノ生意気な目付きを見ると、酒の旨味も消えて仕舞う。」
と云ったが、ややあって何か思い出した様に、手燭(てしょく)を燈(とも)して携(たずさ)え持ち、園枝の後を追って二階を指して進み行き、その階段を上り尽くと、園枝はその階段の尽きる所に、何やら心配そうにしょんぼりと立っていた。


次(五)へ

a:686 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花