巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku607

今までのブログ抄録 607

since 2022.7.1

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

ヤマユリの花、柱頭のトビ、紫紺のカッコウアザミ(アゲラタム)、見え隠れのヨシゴイ、黒岩涙香 「椿説 花あやめ」あらすじ1、*咲き出した琉球朝顔、セッカの親鳥、ノウゼンカズラ似の花、低空飛行のノスリ、葦に取り付いたヨシゴイ

7月 9日(土)晴れ 朝の気温 30℃

今日の出会い ヤマユリの花

yamayuriP7.9


 ヤマユリが咲き出した。
 ここ数年毎年撮らせて頂いて居るヤマユリだ。
 ユリは大抵数年で消滅することが多い。
 ウイルス性の病気にやられるからだ。
 このお宅のヤマユリはウィルス対策をしているのかも知れない。

 ヤマユリ
  ・ユリ科ユリ属
  ・原産地 日本
  ・球根植物
  ・花径20cm強の大きな花を、一輪から十輪ほど咲かせる
  ・花弁には白地に黄色い帯状の筋が入り、エンジ色か紫褐色の細かい斑点がはいる
  ・茎は斜めに伸びて高さ120cmから200cmになり、その先端に開花する
     (みんなの趣味の園芸より)

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ヤマユリの花」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/b60c9895a58037c152575ea4c74e9529

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「ヤマユリの花」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/9fb1ae62d802fb99c8b3fd565a9c741b


7月 8日(金)晴れ 朝の気温 29.5℃

今日の出会い 柱頭のトビ

tobi6.30


 ピーヒョロヒョロという声が聞こえた。
 辺りを見廻したら柱頭にトビが留まって居た。
 尾羽は抱卵でボロボロになっている。
 柱頭で羽ばたいたりして暫く休んで飛び去った。

 トビ(トンビ)
  ・タカ科トビ属トビ種
  ・ユーラシア大陸からアフリカ大陸、オーストラリアにかけて広く分布
  ・タカ科の中では比較的大型
  ・全長60から65cm カラスより一回り大きい
  ・翼開長は150cmから160cm
  ・体色は褐色と白のまだら模様
  ・目の周りが黒褐色
    (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「柱頭のトビ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/de66f41e7ee35a4a74bafa3e57a0a082

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「柱頭のトビ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/a2068a6a240f1558375c772e060b7046


7月 7日(木)曇り後晴れ 朝の気温 30℃

今日の出会い 紫紺のカッコウアザミ(アゲラタム)

ageratamP6.24


 紫紺の花のアゲラタム。
 小さな花が次から次と咲き続けている。

カッコウアザミ(アゲラタム)
 ・キク目キク科カッコウアザミ属
 ・学名 Ageratum
 ・メキシコ原産
 ・半耐寒性常緑多年草だが冬は霜に当たり枯れる

ブログ「atakaの趣味悠久」の「紫紺のカッコウアザミ(アゲラタム)」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/43b9ee58cf03d19eab7451ef839ce467

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「紫紺のカッコウアザミ(アゲラタム)」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/5fe594a4fc005b0bee4aacb4453c7b59


7月 6日(水)晴れ後曇り後雨 朝の気温 30℃

今日の出会い 見え隠れのヨシゴイ

yosigoi7.1


 葦の生えた水路に飛び込んだヨシゴイ。
 水辺近い葦の藪の中で動くのが見えた。
 魚を捕ったり、羽繕いをしたりしている。
 葦の間から顔が見えるのを待って撮った。
 なかなかジャストピントには成らない。

 ヨシゴイ
  ・ペリカン目サギ科ヨシゴイ属
  ・全長31cm~38cm
  ・翼開長53cm
  ・上面は褐色、下面は淡黄色の羽毛で覆われる
  ・インドから東南アジアにかけて分布
  ・日本へは夏季に繁殖のため訪れる(夏鳥)
    (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「見え隠れのヨシゴイ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8e7199062185c3d17fe52b3c4faaa2b6

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「見え隠れのヨシゴイ」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/c30981b3441a9c2fb3b51d88fa724b36


7月 5日(火)晴れ後曇り後雨 朝の気温 30.5℃

今日の出会い 黒岩涙香 「椿説 花あやめ」あらすじ1

ayame2019-4764 (2)-2


 黒岩涙香の翻訳小説 『椿説 花あやめ』 を7月4日より連載開始しました。
 原作 『母の罪』  バアサ・エム・クレイ女史 作
 1902年(明治35年)6月17日から10月5日まで新聞「萬朝報」に連載された。
  (黒岩涙香作品・夢現半球)より

 『椿説 花あやめ』のあらすじ 1

 イギリスの貴族、蔵戸(くらど)子爵は傾いて居 
子爵家を30年かけて立て直し、莫大な財産を築いた。
蔵戸子爵には太郎、次郎の二人の息子が居り、オック
スフォード大学を卒業して、実社会に出る前に、世界
を見聞する為に世界旅行に出かけて居る。
 蔵戸子爵はこの二人の息子が世に出て、貴族社会で
活躍し、昔の様に蔵戸家の存在を世に知らしめること
を期待している。

 太郎次郎が乗った「プリンス号」がアメリカのニュ
ーヨークを出港したとの知らせがあり、今日にもイギ
リスに帰って来るかと待っている。
 そんな所にタイムズがプリンス号の遭難沈没を知らせた。
 
 二人の息子を同時に失った蔵戸子爵は気落ちして、抜け殻の様になる。
 弁護士に蔵戸家の相続人を決めるように諭され、蔵
戸子爵は蔵戸家を相続する類縁者を弁護士に調べさせ
ると、最も近い類縁者に梅子と松子という優劣の付け
がたい娘が居る事が分かった。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「黒岩涙香 「椿説 花あやめ」あらすじ1」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/ea202f9808695808f5e2861fcd86a433

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「黒岩涙香 「椿説 花あやめ」あらすじ1」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/b25e544b183e48a6557aa0bac1a355ab


7月 5日(火)晴れ後曇り 朝の気温 30.5℃

今日の出会い 咲き出した琉球朝顔

asagaoP7.4


 紫紺の琉球朝顔が咲き出した。
 毎日数輪づつ咲いている。
 午前中は紫紺だが午後にはピンクに変わる。

 琉球朝顔

  •   ・ヒルガオ科イポメア(サツマイモ)属
  •   ・沖縄原産 ノアサガオ
  •   ・花期 7月から11月
  •   ・ノアサガオ園芸品種名 オーシャン・ブルー
  •   ・朝に青いj花が咲き、夕方にピンクに変わって萎む 

ブログ「atakaの趣味悠久」の「咲き出した琉球朝顔」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/89c90f1bedda00f668bd4ecfe839df60

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「咲き出した琉球朝顔」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/36c73956db7aec5f568f8e0c88b66de4


7月 4日(月)曇り 朝の気温 30.5℃

今日の出会い セッカの親鳥

sekka6.16


 雛が巣立って一安心のセッカ。
 巣の傍には居るが、餌は運ばない。
 羽毛も子育てをした割には痛んで居ない。
 雛同士が戯れ合って独り立ちの練習をしている。
 親鳥はもう少しの間巣の近くで見守りをするようだ。

 セッカ

  •   ・スズメ目スズメ亜目スズメ小目ウグイス上科セッカ科
  •   ・羽の先端が白いのがセッカ
  •   ・飛んでいる時ヒッヒッヒッヒッヒッヒッ、チヤッチヤッチヤッと囀る
  •   ・声を出して囀るのは繁殖期
  •   ・雪下、雪加とも書く

ブログ「atakaの趣味悠久」の「セッカの親鳥」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/31fab54ce26efe594037309b4d24004a

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「セッカの親鳥」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/4120552e5d41dba4442db9c498cf0629


7月 3日(日)晴れ 朝の気温 30℃

今日の出会い ノウゼンカズラ似の花

nouzenkazuraP6.24


 ノウゼンカズラ似のが咲いている。
 ノウゼンカズラかアメリカノウゼンカズラか毎年迷う花だ。
 調べたらマダム カレンと言う園芸種名の花だと言う事が分かった。
 ノウゼンカズラとアメリカノウゼンカズラとの交配種だと言う。
 萼(ガク)が薄いピンク色だということで同定出来た。
 京都園芸倶楽部のブログに詳しく判定法が載って居た。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ノウゼンカズラ似の花」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/420d7f93fb092ca78b3016a9e44cc1f9

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「ノウゼンカズラ似の花」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/5c03ce713d3649dc374a1b3e212f808a


7月 2日(土)晴れ 朝の気温 31℃

今日の出会い 低空飛行のノスリ

nosuri6.27


 青田の上をノスリが低空飛行して来た。
 草刈りされた畔のカエルを狙って居る様子だ。
 堤防の草が伸びたので、狩場を田んぼに切り替えたようだ。
 
 ノスリ

  •   ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種
  •   ・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息
  •   ・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬
  •   ・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥

ブログ「atakaの趣味悠久」の「低空飛行のノスリ

」は下のURLから入れます。
https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/145ad954ede1d045af0f85048f27fd5b

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「低空飛行のノスリ

」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)
https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/e7eb85876648b37fb1952cbe6878f183


7月 1日(金)晴れ 朝の気温 31℃

今日の出会い 葦に取り付いたヨシゴイ

yosigoi6.29


  炎天下、ヨシゴイの出る田んぼに着いた。     
  どこからヨシゴイが飛ぶか分からない。
  一度飛んで、ああ、あそこに居たのかから始まる。
  飛んで巣が有るらしい所に戻った。
  しばらく待ったら、畔の葦に取り付くのが見えた。
  葦に取り付いてしばらく様子見をしていた。

 ヨシゴイ
  ・ペリカン目サギ科ヨシゴイ属
  ・全長31cm~38cm
  ・翼開長53cm
  ・上面は褐色、下面は淡黄色の羽毛で覆われる
  ・インドから東南アジアにかけて分布
  ・日本へは夏季に繁殖のため訪れる(夏鳥)
    (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「葦に取り付いたヨシゴイ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/f2c1c5f8558130531ac3933f5585b02c

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「葦に取り付いたヨシゴイ」は下のURLから入れます。(atakaの趣味悠久Ⅱはatakaの趣味悠久が満杯のため写真保管庫して増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/7008e173ee7bb88ca29bd786f0905896


今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます
a:77 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花