巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku676

今までのブログ抄録 676

since 2023.11.9

今までのブログ抄録2

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

初めてのクレロデンドルム・ブルーウイング、花に出て来たスズメ、秋の薔薇・コテヨン、池の端のカワセミ、ホトトギスの花、コスモスのホシホオジャク、ピンクのアマクリナム

11月11日(土)曇り 朝の気温 25℃

今日の出会い 初めてのクレロデンドルム・ブルーウイング

bluewing10.23


bluewing10.23


bluewing10.23

bluewing10.23


bluewing10.23


 道端に置かれたプランターに咲く花。
 紫色で雄蕊(おしべ)が長く突き出ている。
 花の形からノボタンの一種かと思ったが違った。
 クマツヅラ科のブルーウイングという名で流通している花だ。
 ずーッと前から咲いていたと思われるが、気が付かなかった。

  クレロデンドルム・ブルーウイング
   ・クマツヅラ科クレロデンドルム属
   ・南アフリカ原産
   ・花期 5月~10月
   ・非耐寒性常緑低木
   ・熱帯亜熱帯に400種存在

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初めてのクレロデンドルム・ブルーウイング」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/30a54fb101106ab4a76b96e06ccd9209

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初めてのクレロデンドルム・ブルーウイング]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/656f5c9e6b04769172e8f4cd5d4ac90f


11月10日(金)雨後曇り 朝の気温 25℃

今日の出会い 花に出て来たスズメ

suzume10.27


suzume10.27


suzume11.5


suzume11.5


suzume11.5

 コスモスが盛りを過ぎて来た。
 花弁には青虫も見られる。
 スズメが虫を狙って花の方に出るようになった。
 コスモスは春のポピーの播種のため、直ぐ鋤き込まれてしまう。

 スズメ
 ・スズメ目スズメ科スズメ属スズメ種
 ・西はポルトガルから東は日本までユーラシア大陸に広く分布
 ・インドにはほとんど居ない
 ・典型的なシナントロープで人間が住んでいる所には定着するが、人間が住まなくなるとスズメも居なくなる傾向がある。
       (Wikipediaより)

ブログ「atakaの趣味悠久」の「花に出て来たスズメ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/dace8b0c412b5828356d62ab9ebce469

ブログ「atakaの趣味悠久」の「花に出て来たスズメ]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/9af3aa7d8e4912e1239e010cd9d1a4f3


11月 9日(木)晴れ 朝の気温 25℃

今日の出会い 秋の薔薇・コテヨン

cotillon10.21


cotillon10.21


cotillon10.21


cotillon10.21


cotillon10.21


 明るい桃色の薔薇
 春の薔薇に劣らない形、色合い。
 秋に咲くバラだが春に咲く花と同じ美しさだ。

 薔薇・コテヨン
  ・1999年 アメリカ J & P 作出
  ・優しい色合いが美しいアンテーク調
  ・中輪種として香りも十分
  ・多花性種 

ブログ「atakaの趣味悠久」の「秋の薔薇・コテヨン」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/0e079a85cb10f6d16d6de10a73572042

ブログ「atakaの趣味悠久」の「秋の薔薇・コテヨン]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/a023b3ad9b4f4b5fbfaeb125adb2e130


11月 8日(水)晴れ 朝の気温 25℃

今日の出会い 池の端のカワセミ

kawasemi10.19


kawasemi10.19


kawasemi10


kawasemi10.19


  池の端の葦に留まったカワセミ。
  飛び込みのウォーミングアップか
  エンゼルポーズをしたり、翼を広げたりした後
  少し休んで、池に飛び込んだ。
  魚を捕ったのか確認する前に飛び去ってしまった。

 カワセミ
  ・ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ亜科カワセミ属カワセミ種
  ・オスはくちばしの下が黒く、メスは赤い
  ・オスは色が鮮やかで、メスは少しくすんでいる
  ・カワセミの青色は色素によるものでは無い
  ・羽毛にある微細構造により光の加減で青く見える構造色である
  ・シャボン玉がさまざまな色に見えるのと同じ原理
  ・この美しい外見から「渓流の宝石」などと呼ばれる。特に両翼の間からのぞく背中の水色は鮮やかで、光の当たり方によっては緑色にも見える。漢字表記がヒスイと同じなのはこのためである。
      (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「池の端のカワセミ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/ec4b37d6fc1eeafe3f440c3db6b4fc04

ブログ「atakaの趣味悠久」の「池の端のカワセミ]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/a55f1bc4cef245bd837b42718f0a7f1e


11月 7日(火)晴れ 朝の気温 23℃

今日の出会い ホトトギスの花

hototogisu11.2


hototogisu11.2


hototogisu11.2


hototogisu11.2


hototogisu11.2


 ホトトギスの花が咲いている。
 数年前に見つけたホトトギスだ。
 ここ何年か無くなっていた様に思って居た。
 位置が少し離れた所に咲いていた。

 ホトトギス
 ・ユリ科ホトトギス属
 ・原産地 東アジア
 ・花期 7月~10月

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ホトトギスの花」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/5b29b19897183e04a6fe64cb4e5930c6

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ホトトギスの花]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/36e0d5fef2310789538afe572b79354f


11月 6日(月)晴れ 朝の気温 23℃

今日の出会い コスモスのホシホオジャク

hosihoujyaku11.5


hosihoujyaku11.5


hosihoujyaku11.5


hosihoujyaku11.5


hosihoujyaku11.5


 コスモスの花に蛾の仲間のホシホウジャクが来ていた。
 花から花へとホバリングをしながら移動して行く。
 ホバリングをしながら吸密管を花に差し込んで蜜を吸っている。
 飛ぶ形や色から蜂が吸蜜しているように見える。
 蜂とは吸蜜の仕方が異なる。
 蜂は花に留まって蜜の有る辺りを舌で嘗める。

 ホシホウジャク
 ・スズメガ科ホウジャク亜科ホウジャク属ホシホウジャク種
 ・幼虫の食草はヘクソカズラ
 ・初夏から晩秋まで発生を繰り返す

ブログ「atakaの趣味悠久」の「コスモスのホシホオジャク」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/74ccab811d131953b3243b06027a03ae

ブログ「atakaの趣味悠久」の「コスモスのホシホオジャク]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/0ffe34d91fdc9c0a23154b19ae74d247


11月 5日(日)晴れ 朝の気温 23℃

今日の出会い ピンクのアマクリナム

amakurinamu10.25


amakurinamu10.25


amakurinamu10.25


amakurinamu10.25


amakurinamu10.25


 ピンクのアマクリナムの花が咲いている。
 アフリカハマユウに似た花だ。
 アフリカハマユウは6月頃に咲く。
 アマクリナムは10月頃から咲く。
 アフリカハマユウに比べると草丈も花もこじんまりとして、親しみやすい。

 アマクリナム
 ・ヒガンバナ科アマクリナム属
 ・園芸品種なので原産地無し
 ・ホンアマリリスとクリナム(ハマユウ)との交配品種

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ピンクのアマクリナム」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/4a549446f3e1501b3033cfa204328f18

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ピンクのアマクリナム]は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/85a68a6dc70af6b26bc20becf8861448


今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます
a:103 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花